本文へスキップ

お問い合わせはtanakat@saku.ac.jp

〒385-0022 長野県佐久市岩村田2384
佐久大学 田中高政研究室内

活動記録

総会開催

 
 第3回総会 議題・資料・議事録2014shinshushibusoukaigijiroku.pdf へのリンク
 第2回総会 議題・資料・議事録shinshusibudai2kaisoukaigijiroku.pdf へのリンク
 第1回総会 議題・資料・議事録shinshusibudai1kaisoukaigijiroku.pdf へのリンク


ニューズレター発行

ニューズレター第12号 shinshushibunewsletter12.pdf へのリンク
ニューズレター第11号  shinshusibunewsletter11.pdf へのリンク
ニューズレター第10号  shinshushibunewsletter10.pdf へのリンク
ニューズレター第9号  shinshushibunewsletter9.pdf へのリンク
ニューズレター第8号 shinshushibunewsletter8.pdf へのリンク
ニューズレター第7号  shinshushibunewsletter7.pdf へのリンク
ニューズレター第6号  sinshushibunewsletter6.pdf へのリンク
ニューズレター第5号  shinshushibunewsletter5.pdf へのリンク
ニューズレター第4号shinshushibunewsletter4.pdf へのリンク
 ニューズレター第3号shinshushibunewsletter3.pdf へのリンク
 ニューズレター第2号
 ニューズレター第1号

笑楽校開校

 第9回笑楽校
 第8回笑楽校
 第7回笑楽校shinshushibushogakkou7.pdf へのリンク
第6回笑楽校 shinshushibushogakko6.pdf へのリンク
第5回笑楽校 shinshushibushougakko5.pdf へのリンク
第4回笑楽校 shinshushibushougakko4.pdf へのリンク
 第3回笑楽校
 第2回笑楽校
 第1回笑楽校


今後の活動予定 

これから少しずつ計画していきます。自分たちにできることを、少しずつ無理なく末永く継続していきたいと思ってます。活動の基本精神は非営利・無宗教です。

企画中のもの

信州支部ニューズレター発行

・信州支部笑楽校開催

・信州支部総会・研究発表会

・ユーモア・笑いに関する研究

・自主上映会、村上和夫ドキュメント「スイッチ」上映会

・ユーモア・笑いに関する講演会の企画・開催

・落語勉強会一般市民向け落語講座、落語実演講座開催

漫才勉強会、一般市民向け漫才講座、実演講座開催

・ラフターヨガリーダー養成講座、ラフターヨガリーダー研修会、交流会

・笑いヨガと健康に関する研究

・ケアクラウン支援、小児病棟訪問、障害児施設訪問、高齢者施設訪問、レッドノーズディ参加

・宝塚風チンドン隊結成、演奏会

ユーモア・笑いと医療に関する勉強会、討論会、研修会

ユーモア・笑いと教育に関する勉強会、討論会、研修会

ユーモア・笑いとケアリングに関する勉強会、討論会、研修

腹話術勉強会、実演講座開催

・紙芝居勉強会、実演講座開催

マジック勉強会、実演講座開催

鼻笛合奏隊結成、演奏会

・南京玉すだれ勉強会

プロレス勉強会、


日本笑い学会信州支部事務局

〒385-0022
長野県佐久市岩村田2384
佐久大学田中高政研究室内
TEL:0267-68-6680
FAX:026-273-0376